![]() *このページに記述されている事項は実在地名などを除いて全て架空の内容です。 | ||
---|---|---|
社長挨拶 | ||
![]() 代表取締役社長 笠原 浩海 かさはら ひろみ 経歴 1998年 入社(旧静岡東部交通) 2019年 現職就任 | ご挨拶 本日も、東静高速鉄道をご愛好頂きましてありがとうございます。私は1998年度に前身となる静岡東部交通に営業職として入社。その後は鉄道事業に関する深い理解を得るため、現場職務へ従事。駅員及び列車の車掌までを経験して現場を知ることにより、よりよい公共交通機関としての鉄道がどういうものかを考えるきっかけとなりました。前任社長の補佐及び社長代行を経ての現職就任となりますが、以前より大きな責任を実感している次第です。これまでと変わりなく、バリアフリー対策などの日々の課題の解決に力を入れ、どなた様にも快適にご利用いただけますように、より改善と努力を重ねてまいります。何よりもまずは弊社キャッチフレーズ『安心とまごころを乗せてどこまでも』がただの言い文句とならないよう、よりよい鉄道を目指してまいります。 *この内容は架空です。 顔写真(??)の画像は、ABI-STATIONのアイコンメーカーで作成しました。 | |
会社概要 | ||
会社名 | 東静高速鉄道株式会社 | |
Tosei Rapid Transit Railway Co.,Ltd. | ||
通称 | 東静電車 | |
事業開始年月日 | 2009年6月8日 (事業継承及び東海リムジンバス株式会社より社名変更) | |
事業内容 | 第一種旅客鉄道運送事業 第一種貨物鉄道運送事業 | |
代表取締役社長 (2019年2月現在) | 笠原 浩海 かさはら ひろみ | |
本社所在地 | 静岡県沼津市南来宮226‐7 | |
営業エリア | 静岡県全域(関連会社除) | |
資本金 | 1億円 | |
各種情報 (2019年2月現在) | 路線軌間:1067mm(全線) 電化方式:直流1500V 鉄道車両保有数:625両 駅数:65駅 業務提携他社:3社(関連会社除く) | |
発行済株式数 | 100,000株 | |
主要株主 | 株式会社東静ホールディングス 100% | |
従業員数 (2019年2月現在) | 2030人 | |
TOP |